CSR/持続可能な社会
SDGs 川崎市との連携
コクサイテクノは、「SDGs未来都市」に選定された川崎市と持続可能な開発目標の達成に向けて連携し、実現に向けた取り組みを推進しています。
かわさき☆えるぼし
コクサイテクノは女性が働きやすい職場および業務環境づくりに努め、川崎市が女性の活躍を推進するための取り組み「かわさき☆えるぼし」の認定企業となりました。今後も一層「女性活躍プロジェクト」を推進していきます。
働きたい人が性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮できる働く場における男女共同参画を推進するためには、育児や介護等にかかわる男女が共に働きやすい職場づくりが不可欠です。
川崎市では、女性の活躍推進、ワーク・ライフ・バランスを推進するため、平成30年度、働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいる中小企業の皆様を対象に、「かわさき☆えるぼし」認証制度を創設しました。
女性活躍に取り組む中小企業の皆様、川崎市内の女性活躍をけん引するロールモデル企業として、ぜひ、令和元年度「かわさき☆えるぼし」認証への応募を御検討ください!!
なお、「かわさき☆えるぼし」認証とは、女性活躍推進法に基づき厚生労働大臣が認定する「えるぼし」を参考に、川崎市が独自に市内の中小企業を対象に認証する制度です。
川崎市ホームページより抜粋
川崎市防災協力
- 災害時における応急対策の協力に関する協定
- 川崎市と一般社団法人川崎塗装業協会は、川崎市で災害(武力攻撃災害等を含む。以下「災害」という。)が発生した場合において、川崎市が一般社団法人川崎塗装業協会に対して、応急対策業務に関する協力を要請するために必要な事項を定めた、「災害時における応急対策の協力に関する協定」を川崎市と締結しています。当社は、協会員としてこの協定に参加しています。
- 川崎市防災協力事業所
- 当社は、地域の皆様のボランティア企業として少しでもお役に立てるようにと考え、川崎市の防災協力事業所として登録し、平常時および災害時の協力体制を敷いています。
登録事業者番号 | 58 |
---|---|
登録(変更)年月日 | 2018年12月19日 |
事業所名 | 株式会社コクサイテクノ |
所在地 | 川崎区池田1-4-5 |
連絡先 | 044-201-2100 |
平常時における協力内容 |
|
災害時における協力内容 |
|
SDGs 「当社の取り組み」
コクサイテクノは、建物の施工を通して「持続可能な開発目標SDGs(Sustainable Development Goals)」 の達成に向け積極的に取り組んでいます。
株式会社コクサイテクノは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。